翻訳と辞書 |
勇山文継[いさやま の ふみつぐ] 勇山 文継(いさやま の ふみつぐ、宝亀4年(773年) - 天長5年10月26日(828年12月6日))は、平安時代初期の官人・漢詩人。氏姓は勇山連のち安野宿禰。官位は従四位下・東宮学士。 == 出自 == 勇山氏は山部の一種である膽狭山部・不知山部〔読みはいずれも「いさやまべ」〕の後裔で〔太田313 〕、『新撰姓氏録』によると、饒速日命の三世孫にあたる出雲醜大使主命の末裔とされ〔『新撰姓氏録』河内神別〕、物部氏の一族とも考えられる。しかし、『日本後紀』の賜姓記事〔『日本後記』弘仁元年10月21日戊子(810年11月21日)条〕において、連の姓を与えられる以前の姓に関する記載がないことから、それ以前は姓を持たなかったと見られており、実際には白丁(庶民あるいはそれに近い身分)の出身であったと考えられている。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「勇山文継」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|