|
北大路 欣也(きたおおじ きんや、1943年2月23日 ‐ )は、日本の俳優。本名は淺井 将勝(あさい まさかつ)。京都府京都市出身。事務所はホリプロ・ブッキング・エージェンシー所属。身長174cm、血液型A型〔。 父は戦前の時代劇から戦後の東映時代劇全盛時代の映画俳優・市川右太衛門。芸名の由来は右太衛門の邸宅が京都市内の北大路に在ったことから、右太衛門が「北大路の御大」と呼ばれていたため。同世代の俳優仲間からは「きんやちゃん」と呼ばれている。 京都市立紫竹小学校、同志社香里中学校から暁星中学校に編入、暁星高等学校を卒業後、早稲田大学第二文学部演劇専修卒業。学位は文学士。 == 略歴 == 映画俳優・市川右太衛門の次男として生誕。子供の頃はめんこを嫌っていた。めんこには父・右太衛門を含めた当時のスターが描かれていたため、地面に叩きつけることが申し訳ないと思っていた〔この事実は後にクイズ番組『クイズダービー』(1988年7月30日放送)の問題にもなった。〕。 1956年(昭和31年)、映画『父子鷹』で勝海舟の少年時代役を演じ、右太衛門に付き添われてデビューを果たす。デビュー作は小学校6年生の時に撮影され、中学1年生の時に封切られた。同じ東映の二世スターで同級生の松方弘樹(近衛十四郎の長男)とライバル視された。右太衛門は東映の役員も兼務していたことから、御曹司として右太衛門の庇護のもとキャリアを重ねていき〔、1963年(昭和38年)には映画『海軍』で千葉真一の配役と入れ換えを求め、初主演を果たした〔。 大学卒業後、1964年(昭和39年)に『シラノ・ド・ベルジュラック』で舞台デビュー、その後は劇団四季にたびたび客員参加した。1968年(昭和43年)、25歳で大河ドラマ『竜馬がゆく』の主役に抜擢される。 1973年(昭和48年)、映画『仁義なき戦い』を仕事先で観て共鳴した北大路は、シリーズ化されることを聞きつけ東映へ直訴して、第二部『仁義なき戦い 広島死闘篇』の出演が決まる〔シナリオ作家協会 『笠原和夫 人とシナリオ』 2003年、406頁。〕。しかし北大路は当初のキャスティングを拒み、東映の幹部に仲介させ、千葉真一と配役を再び交換して出演した〔。1974年(昭和49年)には『仁義なき戦いシリーズ』の最終作『仁義なき戦い 完結篇』に再出演し、映画『華麗なる一族』では一之瀬四々彦に扮した。 1984年(昭和59年)には映画『空海』の役作りのために、高野山真言宗の僧侶として得度出家をし、四度加行を行い、不動護摩法の資格を取得した。 大河ドラマ常連俳優の一人で、1993年の大河ドラマ『炎立つ』では藤原秀衡で出演を予定されていたが、撮影スケジュールが変更されたことに伴い、本編収録開始前に降板したため、渡瀬恒彦が代役を務めた。また、『篤姫』では勝海舟、『江〜姫たちの戦国〜』では徳川家康と、かつて映画で扮した人物を再び演じている。 テレビ時代劇・舞台を中心に活躍し『忠臣蔵』の大石内蔵助はこれまでに三度演じている。『ご存知!旗本退屈男』、『子連れ狼』、『名奉行! 大岡越前』、『隠密奉行朝比奈』、『剣客商売』など時代劇に代表作が多い。近年では現代劇にも積極的に出演しており、『さすらい署長』シリーズなどのほか、2007年(平成19年)1月 - 3月放送の『華麗なる一族』で万俵大介役を演じた他、2010年(平成22年)の『絶対零度〜未解決事件特命捜査〜』では35年振りにフジテレビ制作の現代劇連続ドラマの出演をした。2014年(平成26年)1月 - 3月放送の『三匹のおっさん』では、1979年の『男なら!』以来35年ぶりとなる現代劇の連続ドラマでの主演をつとめた。 2007年(平成19年)4月、長年の功績が認められ紫綬褒章を受章した。同年6月からソフトバンクモバイルの「ホワイト家族24 / ホワイトプラン」などの『白戸家』シリーズCMでお父さん犬・カイ君の声を演じ、現在も継続中である。配役は同社ニュースリリースにて公表されていたが、キャラクターゆえに出演の意外性が注目された。また、2008年に映画『HACHI 約束の犬』にて、主人公の大学教授(リチャード・ギア)の日本語吹き替えを担当した。 2012年(平成24年)からはテレビ時代劇『剣客商売』の主演を藤田まことから引き継いだ。 2015年(平成27年)11月、秋の勲章で旭日小綬章を受章した。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「北大路欣也」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|