翻訳と辞書 |
北小路功光[きたこうじ いさみつ] 北小路 功光(きたこうじ いさみつ、1901年(明治34年)4月23日 - 1989年(平成元年)2月27日)は昭和時代の歌人。元子爵。父は子爵・北小路資武(すけたけ)。母は歌人として知られる柳原白蓮(柳原燁子)。昭和天皇は又従兄弟。 == 略歴 == 1901年(明治34年)東京で生まれる。一家は困窮のため、北小路家縁の京都鞍馬口へ転居する。功光が5歳のときに両親が離婚したため、祖母・久子によって育てられた。1942年(昭和17年)7月15日に子爵を襲爵。 同志社中学から学習院を経て東京帝国大学文学部中退。オーストラリア・シドニー大学講師などを歴任。小説なども手がけたが成功しなかった。1964年「ミクロコスモス」が文藝賞の佳作に入選。 歌集に『説庵歌帖』(私家版)他があり、母柳原白蓮への愛憎がテーマとなっている。著書に『香道への招待』(宝文館出版)1978年1月がある。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「北小路功光」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|