翻訳と辞書 |
北方ルネサンス建築[ほっぽうるねさんすけんちく]
北方ルネサンス建築(ほっぽうルネサンスけんちく)は、アルプス山脈以北に伝播したルネサンス建築を便宜的にまとめたもの。 ==概説== フィレンツェでルネサンス建築が開花した15世紀、他のヨーロッパ諸国はゴシックの世界にあり、ハンガリーやロシアを除けば、イタリアの建築思想の痕跡は見られないが、16世紀初期に王侯貴族によってラテン文学が積極的に導入されるようになると、これにともなってイタリアで培われたルネサンス建築の意匠も紹介され、東欧諸国、フランス、ドイツ、オランダ、スペイン、そしてイギリスに新しいデザインの着想をもたらした。しかし、後のバロック建築や新古典主義建築と比較すると、ヨーロッパ諸国に与えたルネサンス建築の影響力は、その範囲がかなり限定されている。これには、二つの事象が大きく影響している。 第一に、イタリア以外の建築家や職人にとって、古典主義の簡潔な装飾を模倣することは容易な作業であったが、古典主義の思想や理論を表現することは難しかったという点である。イタリアの建築書が紹介されることもあったが、ローマ建築を目にする機会は得られず、また、ゴシックの芸術的伝統をなかなか棄てることもできなかった16世紀初期の時点で、彼らはどうにか擬似的な古典主義を表現するにとどまっていたにすぎず、君主たちはどうしても洗練されたイタリアの建築家を雇わざるを得なかった。そしてこれは、君主の間で芸術家を獲得するための競争が加熱する要因になった。イタリアに旅行し、イタリアの建築書を読んだフェリベール・ド・ロルムやイニゴー・ジョーンズのような建築家たちの作品が現れるのは、16世紀後期から17世紀初期になってからである。 第二は、各国の政治的状況である。フランス王国はスペイン王国とイタリアの領地獲得をめぐる紛争状態(イタリア戦争)にあり、16世紀後半には大規模な内戦(ユグノー戦争)に突入する。スペイン王国は黄金期であったが、神聖ローマ帝国は 宗教改革による動乱の渦中にあったうえに、オスマン帝国の脅威(第一次ウィーン包囲)に曝されていた。加えてネーデルランドの諸都市による八十年戦争も勃発するなど、問題を抱えていた。イングランドは比較的安定していたものの、エリザベス1世の方針により、16世紀後半はほとんど諸外国との関係を断っており、イングランド国教会もカトリック教会とは分断されていた。このような状況がルネサンス建築の導入を難しくさせる要因となっていた。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「北方ルネサンス建築」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|