翻訳と辞書
Words near each other
・ 北方人種
・ 北方仏教
・ 北方出入口
・ 北方十字軍
・ 北方千歳町駅
・ 北方四島
・ 北方四島交流事業
・ 北方地域
・ 北方地域 (パキスタン)
・ 北方型牧草
北方城
・ 北方多度線
・ 北方奈月
・ 北方対策本部
・ 北方対策本部長
・ 北方小学校
・ 北方工業公司
・ 北方延岡道路
・ 北方心泉
・ 北方急行


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

北方城 : ウィキペディア日本語版
北方城[きたがたじょう]

北方城(きたがたじょう)は岐阜県本巣郡北方町美濃国席田郡)にあった戦国時代平城である。
現在の大井神社の南東一帯といわれている。
== 概要 ==
明応年間、伊賀太郎衛門光就が築城したという。
4代目城主の伊賀太郎衛門守就から安藤氏を名乗り、安藤守就に改名する。守就は当初土岐頼芸に仕えていたが、美濃が斎藤道三によって奪取されると、道三の家臣として仕えた。稲葉良通氏家直元らと並んで西美濃三人衆と称されたという。
1556年弘治2年)、道三と斎藤義龍の抗争(長良川の戦い)では義龍に協力し、義龍の没後は斎藤龍興に仕えた。
1567年永禄10年)、織田信長の美濃侵攻に対して他の三人衆らと共に内応し、そのまま信長の家臣として仕え、引き続き北方城城主となる。しかし1580年天正8年)、甲斐武田勝頼と内通したという罪により、信長によって織田氏から追放され、北方城城主は稲葉良通がなった。
1582年(天正10年)、本能寺の変が起こり、信長が家臣の明智光秀により討たれると、守就は子の安藤尚就と共に挙兵して北方城を奪い、再起を試みた。しかし、稲葉良通に攻められ敗北し、北方城は廃城となる。
北方城の跡地には、1668年寛文8年)に北方陣屋が築かれ、美濃国加納藩藩主松平光重の三男である戸田光直(戸田光賢)、旗本5,000石の陣屋となり、1868年明治元年)まで存続する。なお北方城跡は1973年(昭和43年)11月に県指定の史跡に指定されている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「北方城」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.