翻訳と辞書 |
北村正哉[きたむら まさや]
北村 正哉(きたむら まさや、1916年5月3日 - 2004年1月26日)は日本の政治家。青森県で県議会議員・副知事を各3期、その後知事を4期にわたって務めた(正哉の哉の文字は、本来は旁にノが付かないものだが、異体字でコンピュータ上で表現できないケースがあるため、「〓」として註釈するか、「哉」で代用するか、「まさや」とひらがなで表記されるケースがある)。 == 来歴・人物 == 上北郡三沢村(現・三沢市)で、牧場主の長男として生まれた。先祖の北村豊三は元会津藩士で、会津戦争敗北後に同藩が斗南藩として現在のむつ市へ転封された際に移住し、広沢安任と共に日本初の西洋式牧場である「開牧社」の経営に参加した〔福島県ホームページ 「北海道に足跡を残したふくしまの人々 」、広沢安任の項目〕。 旧制野辺地中学(現・青森県立野辺地高等学校)を卒業、盛岡高等農林学校(現・岩手大学)から大日本帝国陸軍の獣医部に編入。軍の獣医少佐として出征し、インドネシアで終戦を迎えている。その後は1952年に大三沢町議に初出馬し、当選。1期目の途中の1955年から青森県議会議員を連続3期、さらに1967年から竹内俊吉知事の下で副知事を連続3期務めた。副知事時代にはむつ小川原開発で政府や企業との折衝にあたった〔朝日新聞、1998年9月20日付 朝刊、青森地方面〕。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「北村正哉」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|