翻訳と辞書
Words near each other
・ 北条時定
・ 北条時定 (北条時政の甥)
・ 北条時定 (時房流)
・ 北条時定 (時氏流)
・ 北条時実
・ 北条時家
・ 北条時幸
・ 北条時広
・ 北条時房
・ 北条時政
北条時敦
・ 北条時敬
・ 北条時有
・ 北条時朝
・ 北条時村
・ 北条時村 (政村流)
・ 北条時村 (時房流)
・ 北条時氏
・ 北条時治
・ 北条時益


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

北条時敦 : ウィキペディア日本語版
北条時敦[ほうじょう ときあつ]

北条 時敦(ほうじょう ときあつ)は、鎌倉時代後期の武将北条氏の一門。北条氏政村流。父は北条政長。母は長井時秀の娘。
正安元年(1299年6月従五位下、修理権亮に叙爵され、嘉元元年(1303年)には左近将監、弾正少弼を兼任した上で、延慶3年(1310年従五位上に昇叙。同年から文保元年(1317年)まで越後守の官途にあった。
徳治元年(1306年)、引付衆の一員として幕政に参画し、延慶3年(1310年)には従五位上叙位され、六波羅探題南方に就任、正和4年(1315年)、北方に転任した。この頃持明院統大覚寺統の間で皇位継承を巡る紛糾があり、時敦は大仏維貞と共に朝廷と折衝して問題の調停に尽力した。六波羅探題の北方は摂津播磨の守護を兼備しており、時敦も摂津と播磨の守護職にあったようである。更に佐藤進一の指摘によれば加賀国の守護職も担当していた。
元応2年(1320年)5月24日、京都にて40歳で死去した。
玉葉和歌集』『続千載和歌集』にそれぞれ4首の歌が収録されている。
== 参考文献 ==

*北条氏研究会「北条氏系譜人名辞典」



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「北条時敦」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.