翻訳と辞書
Words near each other
・ 北浜街道
・ 北浜郵便局
・ 北浜駅
・ 北浜駅 (北海道)
・ 北浜駅 (大阪府)
・ 北浦
・ 北浦るみ
・ 北浦インターチェンジ
・ 北浦インターチェンジ (宮崎県)
・ 北浦インターチェンジ (茨城県)
北浦一揆
・ 北浦三育中学校
・ 北浦上石原線
・ 北浦中学校
・ 北浦停留場
・ 北浦健吾
・ 北浦光彰
・ 北浦共笑
・ 北浦勝己
・ 北浦千太郎


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

北浦一揆 : ウィキペディア日本語版
北浦一揆[きたうらいっき]
北浦一揆(きたうらいっき)は、江戸時代後期の1834年天保5年)に出羽久保田藩の仙北地域で発生した農民一揆。この一揆は同藩史上最大規模の農民一揆であった。
== 土崎の米騒動 ==
雄物川の河口にあった土崎湊は、久保田藩の物資集散地としてにぎわっていたが、1833年(天保4年)は、久保田藩が大凶作となり、土崎湊近辺の村々からも雄物川流域からも米がなかなか集まって来なかった。久保田藩は蔵米の払い下げを行うものの、8月には平年の7倍程度の米価となった。
8月18日、土崎湊では「米よこせ」運動が始まった。中心となったのは農村から来た仲仕(荷役人夫)であった。800人程度が米を要求して、町の豪家や豪商に押しかけた。この集団は夕方頃に町役人と久保田からの応援の役人によって解散させられた。この日、藩の首脳は協議の上、一軒ごとに人数、年齢、職業を調査して、決められた量の米を配給することに決定した。この手法は後に仙北地方で施行された「家口米仕法」の始まりとなる〔『秋田県史』〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「北浦一揆」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.