翻訳と辞書
Words near each other
・ 北海道大学スラブ研究センター
・ 北海道大学バスケットボール連盟
・ 北海道大学ビッググリーン
・ 北海道大学一覧
・ 北海道大学会計大学院
・ 北海道大学会計専門職大学院
・ 北海道大学北方生物圏フィールド科学センター耕地圏ステーション植物園
・ 北海道大学医学部附属病院
・ 北海道大学医療技術短期大学部
・ 北海道大学大学院経済学研究科
北海道大学大学院経済学研究科・経済学部
・ 北海道大学工業教員養成所
・ 北海道大学新聞
・ 北海道大学新聞会
・ 北海道大学札幌農学校第2農場
・ 北海道大学植物園
・ 北海道大学法学部
・ 北海道大学病院
・ 北海道大学経済学研究科
・ 北海道大学経済学部


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

北海道大学大学院経済学研究科・経済学部 : ウィキペディア日本語版
北海道大学大学院経済学研究科・経済学部[ほっかいどうだいがくだいがくいんけいざいがくけんきゅうか]

北海道大学大学院経済学研究科(ほっかいどうだいがくだいがくいんけいざいがくけんきゅうか、英称:Graduate School for Economics and Business Administration)は、北海道大学大学院に設置される研究科の一つである。また、北海道大学経済学部(ほっかいどうだいがくけいざいがくぶ、英称:School of Economics)は、北海道大学に設置される学部の一つである。
北海道大学会計専門職大学院(ほっかいどうだいがくかいけいせんもんしょくだいがくいん)は、経済学研究科の一専攻(会計情報専攻専門職学位課程)として設置されており、経済学部・経済学研究科(修士課程・博士後期課程)と一体となって運営されているため、この記事で合わせて解説する。
==沿革==

*1947年4月1日 法文学部経済学科として新設。
*1950年4月1日 法文学部経済学科が改組され、法経学部経済学科となる。
*1953年4月1日 大学院経済学研究科を設置。
*1953年5月13日 経済学研究科に修士課程(経済政策専攻)を設置。
*1953年8月1日 法経学部経済学科が改組され、経済学部経済学科となる。
*1955年8月3日 経済学研究科に博士課程(経済政策専攻)を設置。
*1966年4月1日 経済学部経営学科を設置。
*1976年4月1日 経済学研究科修士課程を再編。経済政策専攻を経済学専攻に改称し、経営学専攻を増設。
*1980年4月1日 経済学研究科博士課程に経営学専攻を増設。
*2000年4月1日 大学院重点化完了。経済学研究科経済学専攻・経営学専攻を経済システム専攻・現代経済経営専攻・経営情報専攻に改組。
*2005年4月1日 経済学研究科経済システム専攻・現代経済経営専攻・経営情報専攻を現代経済経営専攻・会計情報専攻に改組。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「北海道大学大学院経済学研究科・経済学部」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.