翻訳と辞書
Words near each other
・ 北見枝幸駅
・ 北見柏陽高校
・ 北見柏陽高等学校
・ 北見毎日新聞
・ 北見治一
・ 北見温泉
・ 北見滝ノ上駅
・ 北見盆地
・ 北見相生駅
・ 北見礼子
北見神威岬
・ 北見禮子
・ 北見競馬場
・ 北見簡易裁判所
・ 北見紋別線
・ 北見組
・ 北見綾野
・ 北見緑陵高校
・ 北見緑陵高等学校
・ 北見線


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

北見神威岬 : ウィキペディア日本語版
北見神威岬[きたみかむいみさき]

北見神威岬(きたみかむいみさき)は北海道枝幸郡浜頓別町枝幸町にまたがり、オホーツク海に突き出すである。北オホーツク道立自然公園内、北海道の浜頓別町と枝幸町との境界線上に位置する。
断崖の中腹に縞模様の灯台があり、岬より少し南下した枝幸町側には北見神威岬公園があって岬の全容が見渡せる。冬期には流氷が接岸する。周辺は高山植物が豊富であり数十種が群生している。
海岸沿いに走る国道238号は、1999年平成11年)までは海に突き出した岬に沿って敷設されていたが、同年に完成した北オホーツクトンネルが岬の下を貫通し、所要時間が短縮された。国道238号の旧道は展望周遊路となっている。
1985年昭和60年)までは、岬を通る山道斜内山道(しゃないさんどう)を、国鉄興浜北線が通っていたが、これは特定地方交通線に指定され廃止された。現在も、岬に海岸沿いを走る車道から一段高い位置に段が残っており、かつての鉄路の跡を確認することができる。
== 名称の由来 ==
神威(かむい)は、アイヌ語カムイ(''kamuy'' 〔知里真志保による表記。〕)で、神、または神のような崇高な存在、の意。積丹半島には同じ名の神威岬があり、そちらと区別するために、旧国名である北見を冠して呼ばれる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「北見神威岬」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.