翻訳と辞書
Words near each other
・ 医薬品卸の再編成
・ 医薬品卸の再編成 (平成時代)
・ 医薬品卸の再編成 (昭和時代)
・ 医薬品卸売一般販売業
・ 医薬品卸売業
・ 医薬品国家検定
・ 医薬品安全委員会
・ 医薬品安全管理責任者
・ 医薬品市販後監視
・ 医薬品情報
医薬品新販売制度の円滑施行に関する検討会
・ 医薬品概要説明書
・ 医薬品機構
・ 医薬品添加剤(物)、佐剤
・ 医薬品添加物
・ 医薬品登録販売者
・ 医薬品等の製造承認
・ 医薬品等登録原簿
・ 医薬品等適正広告基準
・ 医薬品製造業


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

医薬品新販売制度の円滑施行に関する検討会 : ウィキペディア日本語版
医薬品新販売制度の円滑施行に関する検討会[いやくひんしんはんばいせいどのえんかつしこうにかんするけんとうかい]
医薬品新販売制度の円滑施行に関する検討会(いやくひんしんはんばいせいどのえんかつしこうにかんするけんとうかい)は、2006年(平成18年)改正の薬事法の施行(2009年6月1日)を前に、国民が医薬品を適切に選択し、適正に使用できる環境を整える国民的議論を行うために、厚生労働大臣の指示において開催される検討会である。主な検討事項は「既存の薬局薬店の店舗では医薬品の購入が困難な場合の対応策」と「インターネット等を通じた医薬品販売の在り方」である。
== 経緯 ==
2009年施行の平成18年改正薬事法にあわせて改正された薬事法施行規則(厚生労働省令)によって、インターネットを含む通信販売郵送販売・配達販売が第三類医薬品に限定されることになり、カゼ薬や漢方薬などが通信販売不可となるため、2008年秋に行われたパブリックコメントにおいて寄せられた意見の97%が規制に反対するものとなった。しかし、2009年2月6日の官報に掲載された省令は厚生労働省の当初案とほぼ同じもので、パブリックコメントに寄せられた二千通以上にも及ぶ多くの意見を無視する形となった。そのため、ネット業界、長年にわたって郵送で漢方薬などを販売していた団体などが一斉に反発、舛添厚生労働大臣の指示で検討会が開催されることとなった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「医薬品新販売制度の円滑施行に関する検討会」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.