翻訳と辞書
Words near each other
・ 十字街駅
・ 十字路
・ 十字路 (1928年の映画)
・ 十字路 (1978年のテレビドラマ)
・ 十字路 (曖昧さ回避)
・ 十字軍
・ 十字軍のロンバルディア人
・ 十字軍の兵士シグール
・ 十字軍の王シーグル
・ 十字軍の遠征
十字軍国家
・ 十字軍王シーグル
・ 十字軍騎士
・ 十字遺伝
・ 十字部
・ 十字部高
・ 十字重複奇形
・ 十字鉤型窩洞
・ 十字靭帯
・ 十字靱帯


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

十字軍国家 : ウィキペディア日本語版
十字軍国家[じゅうじぐんこっか]

十字軍国家(じゅうじぐんこっか)は、正教会イスラム教が大勢を占めていた11世紀末の東部地中海シリアパレスチナ沿岸に、西欧カトリック国家の騎士や庶民たちが十字軍を編成して攻め込んだ結果、12世紀から13世紀の間成立していた封建制国家群である。
== レヴァント ==
第1回十字軍の後間もなく、最初の4つの十字軍国家がレヴァントに成立した。
* エデッサ伯国
* アンティオキア公国
* エルサレム王国
* トリポリ伯国
最初の十字軍国家エデッサ伯国は1098年に建国され、1144年、最初にムスリムに滅ぼされた。エルサレム王国は1100年成立し、アッカの港が陥落する1291年まで、最後まで存続した十字軍国家である。アルメニア人の国キリキア王国は十字軍以前から存在したが、フランス人の成立によって半ば西欧化された。
ほかに、多くのエルサレム王国の従属国があったが、そのうち主要な4カ国は以下の通りである。
*
*
*
*

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「十字軍国家」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.