翻訳と辞書
Words near each other
・ 千葉工
・ 千葉工商高等学校
・ 千葉工大
・ 千葉工業大学
・ 千葉工業大学の人物一覧
・ 千葉工業大学工学研究所
・ 千葉工業大学未来ロボット技術研究センター
・ 千葉工業大學
・ 千葉工業高校
・ 千葉工業高等学校
千葉市
・ 千葉市の地名一覧
・ 千葉市ユースホステル
・ 千葉市中央区強姦事件
・ 千葉市中央卸売市場
・ 千葉市中央図書館
・ 千葉市動物公園
・ 千葉市図書館
・ 千葉市地方卸売市場
・ 千葉市子ども交流館


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

千葉市 : ウィキペディア日本語版
千葉市[ちばし]

千葉市(ちばし)は、千葉県西部の都市で、同県の県庁所在地。政令指定都市及び業務核都市に指定されている。東京都特別区部への通勤率は20.8%(平成22年国勢調査)。
== 地理 ==
千葉県のほぼ中西部に位置し、東京都心へおよそ40kmの地点にある。地形は、臨海部および各河川下流域に広がる平地と、周辺部の台地・谷津から構成される。郊外や臨海部を中心に大規模な住宅団地が多くある一方、若葉区緑区には自然が多く残されており、森林や田畑の広がる豊かな農村地帯と住宅地が共存している。かつての海岸線は現在の国道14号国道357号国道16号をなぞる線にほぼ等しく、遠浅の海が広がっていたが、高度経済成長期以降の大規模な海面埋立により新たに広大な土地が誕生した。美浜区のほぼ全域及び中央区の一部がこれに該当する。現在の海岸線は中央区部分ではほぼ工業施設または港湾で占められている一方、美浜区部分には長大な人工海浜(いなげの浜、検見川の浜、幕張の浜)も造成されている。美浜区全域、中央区と花見川区の一部を除いて標高20m以上の下総台地に位置しており、緑区土気町等標高90m以上に位置する地域も存在する。なお最高地点は緑区板倉町の標高103.6m、最低地点は美浜区豊砂の標高0.7mである。
日本13番目に多くの人口を抱える市であり、市域には多くの国道や高速道路が集まり、また県内鉄道網の要となっている都市である。昼夜間人口比率は97.5%〔千葉市:主要統計指標 〕と首都圏の中では高く、東京のベッドタウン的機能を持ちながらも、支店経済都市として東京だけに依存しない独自の経済圏を形成しているといえる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「千葉市」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.