|
千路駅(ちじえき)は、石川県羽咋市千路町にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)七尾線の駅である。 == 歴史 == * 1898年(明治31年)4月24日 - 七尾鉄道 津幡仮停車場(津幡口駅の前身) - 七尾駅 - 矢田新駅(後の七尾港駅)間開通と同時に開業。旅客及び貨物の取扱を開始。 * 1907年(明治40年)7月1日 - 七尾鉄道が鉄道国有法により国有化。帝国鉄道庁(国鉄)の駅となる。 * 1909年(明治42年)10月12日 - 線路名称制定。七尾線の所属となる。 * 1960年(昭和35年)4月1日 - 貨物の取扱を廃止。 * 1972年(昭和47年)3月15日 - 無人駅化。 * 1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化により西日本旅客鉄道の駅となる。 == 駅構造 == 七尾方面に向かって左側に単式ホーム1面1線を有する地上駅(停留所)である。ホームの下を小さな川が流れているが、この川には2線分の橋台がある。 七尾鉄道部管理の無人駅である。待合所のみの簡易なコンクリート駅舎があり、その中には自動券売機が設置されている。ホームの嵩上げにより、駅舎とホームには2段の段差がある。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「千路駅」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|