翻訳と辞書
Words near each other
・ 半ば紛れで
・ 半ば過ぎ
・ 半ぼく足
・ 半やく
・ 半わい性
・ 半エルフ
・ 半クエスチョン
・ 半クラ
・ 半クラウン銀貨
・ 半クラッチ
半グレ
・ 半ケツ
・ 半コロイド
・ 半ズボン
・ 半タコ
・ 半ドン
・ 半ノルム
・ 半パン魂
・ 半ペラギウス主義
・ 半七捕物帖


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

半グレ : ウィキペディア日本語版
半グレ[はんぐれ]
半グレ”(はんグレ〔『What’s with the police purge on dance clubs? ジェイク・エーデルスタイン 2013年4月7日 ジャパンタイムズ ― “” ― “ハングレ” ()〕)とは、「暴力団に所属せずに犯罪を繰り返す集団」を指す語〔『"半グレ"って知っていますか? 』 2012年10月29日 NHKクローズアップ現代』〕。“半グレ集団”とも〔『半グレ集団 とは 朝日新聞 2012年10月22日 コトバンク〕。語源は「グレる」の“グレ”であり「愚連隊」の“グレ”であり、またの中間にあたる灰色の“グレー”、「グレーゾーン」の“グレ”〔『暴力団』 : “暴走族と愚連隊” 溝口敦 2011年 新潮新書 ISBN 978-4-10-610434-3〕。暴力団に詳しいジャーナリスト・溝口敦の命名とされている〔『暴力団でないアウトロー「半グレ」の実態 小野登志郎 2012年12月19日 WEBRONZA〕。語の初出は同ジャーナリスト著『ヤクザ崩壊』(2011年・講談社)〔『New breed of ‘criminal elements’ emerging from the shadows マーク・シュライバー 2012年12月9日 ジャパンタイムズ 〕。
“暴力団の陰で新興の組織犯罪集団が勃興している。彼らに対する公的な呼称はまだなく、本書では「半グレ集団」と呼ぶことにする。「半グレ」とは彼らが堅気とヤクザとの中間的な存在であること、また「グレ」はぐれている、愚連隊のグレであり、黒でも白でもない中間的な灰色のグレーでもあり、グレーゾーンのグレーでもある。”
==情勢==
ノンフィクションライターの小野登志郎は、1991年の暴力団対策法施行ならびにその後の暴力団排除条例施行が“半グレ集団”勃興の誘因であったものと推測する〔。日本の各地にその例が見られ、様々な局面において暴力団と対峙する勢力となり、時に暴力団を圧倒してきた〔『暴力団』 : “暴力団が怖れる集団” 溝口敦 2011年 新潮新書 ISBN 978-4-10-610434-3〕。東京の「関東連合」がそうした“半グレ集団”の典型とされている〔『関東連合が典型の「半グレ集団」ITに疎い暴力団に魅力感じず 溝口敦 2012年1月17日 NEWSポストセブン〕。ほか、中国残留孤児の2世ならびに3世を中核構成員とする「怒羅権」や、大阪の繁華街・ミナミで傷害事件などを繰り返しているアマチュア格闘技団体(「強者 つわもの」〔『半グレ「強者」また逮捕 ミナミで警察官に公務執行妨害 』 2013年1月29日 MSN産経ニュース〕)などが“半グレ集団”の例に挙げられてきた〔『半グレは「準暴力団」 警察庁、組織や資金源の実態解明へ 』 2013年3月7日 MSN産経ニュース〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「半グレ」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.