翻訳と辞書
Words near each other
・ 卓明煥
・ 卓栄泰
・ 卓渓
・ 卓渓郷
・ 卓特巴扎普
・ 卓状地
・ 卓王
・ 卓球
・ 卓球Dash!!
・ 卓球ピンポン
卓球ブンデスリーガ
・ 卓球レポート
・ 卓球・ブンデスリーガ
・ 卓球場
・ 卓球場シリーズ
・ 卓球少女
・ 卓球戦隊ぴんぽん5
・ 卓球殿堂
・ 卓球温泉
・ 卓球王国


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

卓球ブンデスリーガ : ウィキペディア日本語版
卓球ブンデスリーガ[たっきゅうぶんですりーが]
卓球ブンデスリーガ(Tischtennis-bundesliga)は、ドイツ語圏における卓球の全国リーグである。ここではドイツおよびオーストリアのリーグについて記述する。
なお、ブンデスリーガとは「連邦リーグ」の意味であり、ドイツ語圏の様々なスポーツリーグで用いられている。ブンデスリーガ (曖昧さ回避)を参照のこと。
== ドイツ・ブンデスリーガ ==
卓球のブンデスリーガが始まったのは1960年である。当時は各地域ごとにリーグ戦を行って優勝チームを決定し、その後に全国優勝を決める大会を行っていた。1967年から現在のような全国リーグとなっている。
ドイツの卓球リーグは1部から8部までのピラミッド型になっているが、そのうち1部と2部をブンデスリーガと呼ぶ。男女ともに1部には10チームが所属、2部は北部と南部に分かれており、それぞれ11チームずつが所属している。1シーズンは毎年8月後半から翌年の5月までで、ホーム&アウェイでの総当たり戦を行う。男子1部はリーグ戦の上位4チームによってプレーオフを行い優勝を決定するが(5位以下の順位はリーグ戦の結果による)、女子1部と2部リーグではプレーオフは行わず、リーグ戦の結果で順位が決まる。男女ともに1部リーグの下位2チームは2部へ降格し、2部北部・南部の優勝チームが1部へ昇格する。1部へ昇格するにはクラブの資金面で厳しい条件があるため、2部で優勝しながら条件を満たせないために昇格を辞退するチームもある。
ドイツはヨーロッパの中でも金銭面の条件がよいため、各国から選手が集まってくる。そのためにリーグのレベルは高い。一方、ブンデスリーガのほかにもドイツカップ(ドイツのクラブによるカップ戦)など試合が多く、国の代表選手の場合にはITTFワールドツアーなどにも参加しなければいけないため、スケジュールは過密になりがちである。そのため、過密な日程を嫌って他のリーグに移籍する選手もいる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「卓球ブンデスリーガ」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.