|
『南国育ち』(なんごくそだち)は、オリンピアから発売されたストックタイプで25パイの沖スロ。ただし、30パイも発売され、こちらはパネル違いが8ヴァリエーションある。略称「南国」もしくは「育ち」。保通協における型式名は「ナンゴクソダチ」または「ナンゴクソダチ-30」。 == 概要 == オリンピアの沖スロと言えばパトロット(パトライト)ということで、当機にも搭載され、「チカ!」とライトが点灯したり、「キュイーン!」と音が鳴ったりすることでボーナスを告知する。そして沖スロには珍しくリプレイはずしがかなりの効果をもつ。 BIGでは3回目のJACゲーム、REGではそのJACゲームの8ゲームのうちでリール窓の左側にある蝶の絵(バタフライランプ)が点灯したら(シャラーンという効果音あり)、1G連が確定する(これを「蝶が飛ぶ」という)。またボーナス終了後1Gで告知されても「飛ぶ」。これは内部的には2つの1G連モードのどちらかに入っていることを意味し、2つのモードの間を行き来している間は蝶が飛び続ける。 1G連が7連(初回を含めて)に達すると、ボーナスゲームのBGMが『南国物語』のものに変化する。 通常時は4つのモードを行き来し、ボーナス放出ごとにモード移行の抽選をしているが、ボーナスの単発が続けば続くほど1G連モードに入る確率が高いモードに移行している場合が多いため、蝶が飛ぶ期待感が増していく。このことを「蝶が育つ」などという。また、設定6に関しては初当たりが速く1G連は3連までが多いという傾向があり(3連以上する事もある)、単発→3連→単発→3連…というパターンが多いのでわかりやすい。 2006年9月頃をもって検定期限が切れたために全国の遊技場から撤去された。なお『南国育ち』の撤去とほぼ時を同じくして、後継機種として5号機の『南国娘』が登場した。また、2008年には、5号機の規定の中で当機のゲーム性を再現した同名の機種も発売されている(ただし、保通協における型式名は異なる。南国育ち (5号機)参照。)。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「南国育ち」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|