|
南山崎村(みなみやまさきむら)は、かつて愛媛県伊予郡にあった町。 == 沿革 == *1889年(明治22年)12月15日 - 町村制施行により伊予郡大平村・下唐川村、下浮穴郡上唐川村・両沢村、鵜崎村が合併し、伊予郡南山崎村が発足。 *1925年(大正14年)4月1日 - 伊予郡上灘町と一部の境界を変更。 *1955年(昭和30年)1月1日 - 伊予郡郡中町、北山崎村、南伊予村と合併し市制施行して伊予市となり消滅。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「南山崎村」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|