|
南島原市立津波見小学校(みなみしまばらしりつ つばみしょうがっこう、Minamishimabara City Tsubami Elementary School)は、かつて長崎県南島原市加津佐町にあった公立小学校。 2014年(平成26年)3月末に南島原市加津佐地区の小学校2校と統合されて閉校した。 == 概要 == ;歴史 :1883年(明治16年)に下等野田小学校(現南島原市立野田小学校)の分校として創立。公立小学校規模適正化により2014年(平成26年)3月末に南島原市加津佐地区の小学校3校(加津佐東・津波見・山口)が統合されて南島原市立加津佐小学校が新設された。 ;学校教育目標 :「思いやりがある子ども、よく考える子ども、体をきたえる子ども」 ;校章 :波を図案化したもので校名の「津波見小」の文字(縦書き)を囲んでいる。 ;校区 :南島原市加津佐町八石、里、山内、西平、権田。中学校区は南島原市立加津佐中学校。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「南島原市立津波見小学校」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|