|
南幸(みなみさいわい)は、横浜市西区の地名。幸川を挟み、一丁目と二丁目からなる。一大ターミナル駅である横浜駅西口に面し、市内はもとより日本国内でも有数の商業集積地となっている。終戦直後までは資材置き場などとして使われていたが、1950年代に相模鉄道主導による開発が始まってから急速に発展した。 == 歴史 == *1895年(明治28年) - 内海(通称・平沼)の埋立開始。 *1907年(明治40年) - スタンダード石油が油槽所を開設。 *1914年(大正3年) - 埋立完成、南幸町・北幸町と命名される。 *1923年(大正12年) - 関東大震災によりスタンダード石油油槽所が倒壊。大火災により、周辺住民により再建反対運動が起きる。 *1928年(昭和3年) - 現在の横浜駅開設。 *戦中 - スタンダード石油所有地が敵性財産として接収される。 *1945年(昭和20年) - 終戦。米軍の資材置き場として接収される。 *1952年(昭和27年) - 相模鉄道、スタンダード石油より西口広場の土地を買収。 *1956年(昭和31年)4月2日 - 横浜駅名店街営業開始。 *1958年(昭和33年)4月16日 - 横浜高島屋、仮店舗で営業開始。 *1959年(昭和34年) - 横浜高島屋、本設店舗で営業開始。 *1962年(昭和37年)2月28日 - 東急ホテル開業。 *1962年(昭和37年)11月23日 - 横浜西口駅ビル(現、CIAL)開店。 *1964年(昭和39年)12月1日 - ダイヤモンド地下街(現、相鉄ジョイナス)開業。 *1968年(昭和43年)11月3日 - 横浜岡田屋開店。 *1972年(昭和47年)4月5日 - ダイエー横浜西口店開店。 *1973年(昭和48年)12月20日 - 相鉄ジョイナス開店。 *1978年(昭和53年)10月6日 - ニチイ(現、横浜ビブレ)開店。 *1979年(昭和54年)12月1日 - 西口第二バスターミナル使用開始。 *1988年(昭和63年)11月 - 相鉄ムービル、北幸一丁目から南幸二丁目に移転。 *1990年(平成2年) - 東急ハンズ開店。 *2006年(平成18年)6月1日 - 東急レクリエーション、相鉄ローゼンより相鉄ムービルを譲受。ムービルに名称変更。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「南幸」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|