翻訳と辞書
Words near each other
・ 南投県
・ 南投県長
・ 南投高商
・ 南投高級商業職業学校
・ 南押原村
・ 南拓
・ 南拓哉
・ 南掃守村
・ 南摂津
・ 南摂津駅
南摩ダム
・ 南摩村
・ 南摩紀麿
・ 南摩綱紀
・ 南摩羽峯
・ 南摩羽峰
・ 南支
・ 南支方面渡航婦女の取り扱いに関する件
・ 南支那
・ 南支那方面軍


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

南摩ダム : ウィキペディア日本語版
南摩ダム[なんま-]

南摩ダム(なんま-)は栃木県鹿沼市上南摩町地先、利根川水系渡良瀬川左支思川の左支川、南摩川に建設中のダムで、思川開発の中核を為している。
==思川開発事業==

本事業は、1964年に構想が発表された。ダムは1969年(昭和44年)計画されたが、翌1970年(昭和45年)水資源開発促進法に基づく「利根川・荒川水資源開発基本計画」の改定が為され、この中で思川の河川総合開発事業としていわゆる思川開発が計画に加えられた。
これは思川流域の洪水調節首都圏及び栃木県南部の水需要確保を目的に思川の支川である南摩川・行川にダムを建設、大芦川・黒川・大谷川頭首工を建設して南摩川・大芦川・黒川・大谷川を導水路で繋ぎ水を融通し、効率的な水運用を図ろうとした。その中核が南摩ダムである。
南摩ダムはダムが直接建設される南摩川や思川の洪水調節と流域慣行水利権分の用水補給を図る不特定利水、埼玉県、千葉県、茨城県および栃木県南部地域への上水道の供給を目的とした多目的ダムで、地下水による水源依存をダムに転換する事により間接的に栃木県南部の地盤沈下防止も図ろうとしているが、現在、地盤沈下はおさまっている。型式は中央土質遮水壁型ロックフィルダムで高さは86.5m。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「南摩ダム」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.