翻訳と辞書
Words near each other
・ 南朝
・ 南朝 (中国)
・ 南朝 (日本)
・ 南朝五百番歌合
・ 南朝公卿補任
・ 南朝宋
・ 南朝正閏論
・ 南朝鮮
・ 南朝鮮人
・ 南朝鮮傀儡
南朝鮮労働党
・ 南朝鮮国防警備隊
・ 南朝鮮国防部
・ 南朝鮮新民党
・ 南朝鮮海軍
・ 南朝鮮空軍
・ 南朝鮮航空
・ 南朝鮮語
・ 南朝鮮軍
・ 南朝鮮過度政府


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

南朝鮮労働党 : ウィキペディア日本語版
南朝鮮労働党[みなみちょうせんろうどうとう]

南朝鮮労働党(みなみちょうせんろうどうとう)は、朝鮮共産主義政党南労党とも呼称される。
== 概説 ==
1946年11月朝鮮共産党朝鮮新民党朝鮮人民党が合併し、呂運亨(のち離党)、許憲朴憲永を中心として南朝鮮労働党を結党した。彼らは韓国内部で麗水・順天事件などの反乱を引き起こすなどした。
しかし、アメリカによる南半分の占領、および韓国単独での選挙李承晩政権の誕生で、済州島四・三事件保導連盟事件を始めとする徹底的な共産主義者に対する弾圧が行われたため、党の主要メンバーは越北北朝鮮労働党との合同を打ち出し、1950年4月に両党は正式合併。これが朝鮮労働党の成立となる。
旧党員は、金日成政権下で南労党派として隠然たる勢力を保っていたが、朝鮮戦争休戦後に粛清の対象となった。1953年朴憲永李承燁など主要構成員13名がアメリカのスパイ、政府転覆の謀議、などの容疑により次々と逮捕され、朴憲永を除く12名が起訴、同年の裁判で李承燁ら10名に死刑、尹淳達に15年刑、李源朝に12年刑が言い渡された。1955年には朴憲永が起訴され、死刑を言い渡され、その後執行された。なお、1953年の裁判で死刑を言い渡されていた被告9名は朴憲永の裁判まで死刑を執行されず、朴憲永の裁判に出廷し、朴憲永に不利な証言を行った。
この事件を契機に南労党派に対して大規模な粛清が行われ、他の南労党派も粛清を受けた。1956年4月の党大会で多くの南労党派が解任されたが、生き残ったものもいる。白南雲朴文奎洪命熹許成沢は処刑を免れ(許成沢は後に粛清される)、監禁されていた朴甲東は釈放された。朴甲東はこれを同年2月フルシチョフ第一書記のスターリン批判の影響によると言っている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「南朝鮮労働党」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.