|
南東インド洋海嶺(なんとうインドようかいれい、)はインド洋南東部に位置する海嶺〔GEBCO/NOAA gazetteer(地名辞典) > Southeast Indian Ridge 〕。インド洋南部のロドリゲス三重点から南東に伸び、オーストラリア大陸の南方に連なる。マッコーリー島南方のマッコーリー三重点で太平洋南極海嶺と繋がる。東部はオーストラリア南極海嶺ともされる。インド・オーストラリアプレートと南極プレートの発散境界にあたる。 == 脚注 == 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「南東インド洋海嶺」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|