|
南海10000系電車(なんかい10000けいでんしゃ)は、南海電気鉄道が1985年(昭和60年)に製造した特急形電車である。 南海本線でそれまで運行されていた特急「四国号」に代わる特急「サザン」の運行開始に合わせ、専用車として製造された。 当初2両編成10本(20両)が製造されたが、1992年(平成4年)に中間車が8両製造されるとともに先頭車6両の中間車化改造が実施され、4両編成7本(28両)に組み替えられた。 == 製造の経緯 == 南海本線では旧1000系による一部指定席の特急「四国号」が運行されていた。しかし、1000系は車体が製造後25年前後経過し老朽化が進み、また指定席車も座席は転換クロスシート・ロングシートであったため、1983年(昭和58年)に高野線の特急「こうや」に投入された全席リクライニングシートの30000系に比べると車内設備が見劣りするようになっていた。 1000系は1973年(昭和48年)の昇圧時に機器を南海本線の普通から特急まで幅広く使用されている通勤形電車である7000系・7100系と同一のものに交換されていた。このため、自由席車には7000系・7100系を使用し、指定席車には1000系の機器を流用することで7000系・7100系との併結運転を可能としつつ30000系と同等の車内設備を持つ指定席専用車を使用し、「四国号」に代わる新たな一部指定席の特急列車を運行することとなった。これにより必要となる指定席専用車として製造されたのが10000系である。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「南海10000系電車」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|