翻訳と辞書
Words near each other
・ 南部町立向小学校
・ 南部町立杉沢中学校
・ 南部町立杉沢小学校
・ 南部町立法勝寺中学校
・ 南部町立福地中学校
・ 南部町立福地小学校
・ 南部町立福田小学校
・ 南部町立西伯小学校
・ 南部盛岡藩
・ 南部直史
南部直房
・ 南部直政
・ 南部直登
・ 南部県
・ 南部県 (バーレーン)
・ 南部石
・ 南部祐長
・ 南部祖国
・ 南部神社
・ 南部神社 (遠野市)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

南部直房 : ウィキペディア日本語版
南部直房[なんぶ なおふさ]

南部 直房(なんぶ なおふさ)は、陸奥八戸藩の初代藩主。陸奥盛岡藩初代藩主・南部利直の七男として生まれる。八戸立藩以前には中里直好(中里数馬)を名乗った。
== 生涯 ==
寛文4年(1664年)、兄で盛岡藩第2代藩主の南部重直が跡継ぎを決めないまま死去する。このため、盛岡南部家では御家断絶及び領地没収の可能性が濃くなった。生前の重直は幕府による裁定を願い出ており、幕命により重直の異母弟、七戸重信(七戸隼人正)と中里直好(中里数馬)は江戸に上り、裁定を受けた。盛岡藩10万石を分け、8万石を七戸重信が相続し盛岡藩を存続させ、2万石を直好に与えて八戸藩を立藩することとなった。立藩を機に直好は、南部直房と改名した。
寛文8年(1668年)、41歳にて没する。
死因は病死であるとされているが、一説には「逆恨みをした盛岡藩の陰謀による暗殺」とも言われており、当時幕府からも調査が入った。
幕府の調査以降、盛岡藩はわざわざ「八戸藩は分家ではない。独立した対等の立場」と表明している。
跡を長男の直政が継いだ。直政にも盛岡藩による暗殺の噂がある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「南部直房」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.