|
南関町立南関第四小学校(なんかんちょうりつなんかんだいよんしょうがっこう)は、熊本県玉名郡南関町に存る小学校。 == 沿革 == * 1872年 - 富田小源太の自宅で寺子屋式教育開始 * 1873年 - 村役場移転に伴い跡地に公立坂下小学校開校 * 1874年 - 坂下小学校、坂下上北小学校創立 * 1882年 - 坂下小学校から上坂下小学校分離 * 1886年 - 坂下小学校が尋常坂下小学校に、上坂下小学校が尋常坂下小学校上坂支校に改称 * 1892年 - 尋常坂下小学校と向村分校が合併し坂下尋常小学校となる。上坂下尋常小学校独立 * 1906年 - 坂下尋常小学校が坂下尋常高等小学校に改称 * 1908年 - 坂下尋常高等小学校が坂下尋常小学校に改称 * 1915年 - 坂下尋常小学校が坂下尋常高等小学校に改称 * 1924年 - 坂下尋常高等小学校が坂下尋常小学校に改称 * 1925年 - 上坂下尋常小学校を坂下尋常小学校に統合 * 1941年 - 坂下国民学校に改称 * 1947年 - 坂下村立坂下小学校に改称 * 1955年 - 南関町立南関第四小学校に改称 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「南関町立南関第四小学校」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|