翻訳と辞書
Words near each other
・ 単独会見
・ 単独供給
・ 単独内閣
・ 単独処理浄化槽
・ 単独制
・ 単独制作
・ 単独審
・ 単独峰
・ 単独市制
・ 単独捜査
単独提供
・ 単独株主権
・ 単独正犯
・ 単独水系
・ 単独決算
・ 単独町制
・ 単独確認
・ 単独系統
・ 単独者
・ 単独虚偽表示


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

単独提供 : ウィキペディア日本語版
一社提供[いっしゃていきょう]
一社提供(いっしゃていきょう、1社提供)とは、テレビ番組ラジオ番組などへの提供を、単独の企業又は企業グループなどによって行う事をいう。単独提供買い切りと呼ばれる場合もある。
但し、テレビ番組やラジオ番組においては、提供スポンサーの冠が入った番組名となっていたり、番組で流されるCMすべてがこの提供スポンサーである場合を『一社提供』と呼び、提供クレジットは一社のみの表示であっても、多くのCM枠がパーティシペーションである番組(ローカルCMや再放送番組に多い〔ローカルセールス枠において、製作局では複数提供でも、ネット局では「一社提供」となるケースも含む。〕)は『一社提供』とは呼ばない場合が多い。
== 概要 ==
通常、放送番組への提供は複数の企業などによって行われる例が多いが(これを一社提供に対して複数社提供相乗りなどという)、一社で番組を提供する事により、番組制作に対して大きな影響力を与える事ができる。また、番組名に提供会社名もしくはブランド名・商品名が冠される場合がある。なお特にスポーツ大会・音楽・文化公演などの中継においては、冠協賛社の単独提供ではなく、複数の企業との合同提供により協賛する場合も多くある。
かつて1980年代までは大手食品医薬品電気機器などのメーカーが一社単独で提供していた番組が多く、番組と連動した商品の販売促進政策(いわゆるメディアミックスの一例)などが多く行われていた。しかし、制作費の高騰に伴うスポンサー料の高騰やバブル崩壊による平成不況で、提供企業サイドの広告費の削減などから、1990年代以降は一社単独での提供番組は減少傾向にある。現在は30分、もしくは5分程度の番組で多くみられる。更に、番組内容にクレーマーが腹を立て会社への電凸不買運動等に発展してしまうのを避けるため現在で一般的なバラエティー番組の一社提供は無くなり教養番組と対談番組、ドキュメンタリー、ドラマに絞られている。
なお、一社提供の弊害として競合する同業他社のコマーシャルに出演している芸能人が出演できない事が挙げられる。仮に出演する場合、出演する日のみスポンサーを降板し、ACジャパンなどの公共広告CMに差し替えられる事になる〔具体例として、『僕らの音楽』2010年6月11日放送分にて、サントリー「ザ・プレミアム・モルツ」CMに出演する矢沢永吉が出演したため、通常放送しているキリングループのCMがACに差し替えられた例がある。〕。これは複数社提供でも起こりえる事だが、一社提供の方がリスクが大きいためこのような例は稀なケースと言える。また、提供スポンサーに何らかの不祥事が起こった・一時的にスポンサーがCMを引き上げた場合、CMは全てACや各社が制作するお詫びCM、各局の他番組宣伝に差し替えられる事となる。他にも、スポンサーの意向がダイレクトに影響され、視聴率関係なく親会社の事情や胸先三寸で打ち切りにさせたり、反対に社のイメージを壊さない内容であれば目標を達成していなくても番組の継続を続けてくれる〔例としてTBSの「世界ふしぎ発見!」がマンネリで低迷していた時期にスポンサーの日立製作所が「質の高い放送をしているので提供を続けさせていただく」と返答し、打ち切りにはならなかった(20周年のスタッフインタビューにて)。また、フジテレビの「ミュージックフェア」でもスポンサーの塩野義製薬が視聴率に関係なく本番組の提供を続ける意向があるため、打ち切りにはなっていない。〕など良くも悪くも『鶴の一声』に左右される。長寿番組になると一社提供が無くなるという話題は新聞、ニュースに取り上げられるほどのものになる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「一社提供」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.