翻訳と辞書
Words near each other
・ 原光隆 ニュースファイル
・ 原光隆のシネマファイル
・ 原光隆のニュースファイル
・ 原光隆シネマファイル
・ 原光隆ニュースファイル
・ 原克
・ 原克玄
・ 原全教
・ 原六朗
・ 原六郎
原兵団
・ 原典
・ 原典のコピーはしない
・ 原典版
・ 原内胚葉
・ 原内閣
・ 原分割
・ 原初
・ 原初也
・ 原初年代記


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

原兵団 : ウィキペディア日本語版
第22師団 (日本軍)[だいにじゅうにしだん]

第22師団(だいにじゅうにしだん)は、大日本帝国陸軍師団の一つ。
== 沿革 ==
第22師団は、日中戦争勃発後の1938年(昭和13年)4月4日に、占領地の警備や治安維持を目的として、第15第17第21第23師団と共に編成された歩兵三個連隊制師団である。編成は留守第14師団補充留守第2師団が担当した。
編成完結後中国大陸に派遣され中支那派遣軍隷下で武漢作戦に参戦し、その後第13軍隷下に移る。第13軍の下では杭州の警備に当り、中国の第3戦区軍を相手に1940年(昭和15年)に江南作戦1941年(昭和16年)3月に太湖西方作戦や、浙東皖浙で歴戦する。1942年(昭和17年)年5月の浙贛作戦では衢県広豊広信を占領する。1943年(昭和18年)に金華を占領し同地の警備に移る。
1944年(昭和19年)2月に第23軍隷下に移ることが決まり香港に向かうが、移動中に歩兵第86連隊等を乗せた輸送船が米軍の攻撃により撃沈される。香港に移った師団は大陸打通作戦の一環である湘桂作戦に従事する。
1945年(昭和20年)から仏印に転用され明号作戦つづいてビルマ戦線に投入される。師団はタイバンコクで終戦を迎える。師団の将兵には終戦後にベトミン軍に参加し対仏独立戦争で戦った者が多くいる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「第22師団 (日本軍)」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 22nd Division (Imperial Japanese Army) 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.