翻訳と辞書
Words near each other
・ 原口背唇
・ 原口腹唇
・ 原口要
・ 原口謙一
・ 原口證
・ 原口隆行
・ 原口雅臣
・ 原口鶴子
・ 原古典期
・ 原古処
原古墳
・ 原古處
・ 原古賀町
・ 原句
・ 原史奈
・ 原史時代
・ 原史考古学
・ 原司郎
・ 原吉実
・ 原吉平


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

原古墳 : ウィキペディア日本語版
屋形古墳群[やかたこふんぐん]
屋形古墳群(やかたこふんぐん)は、福岡県うきは市にある古墳群。国の史跡
==概要==
珍敷塚古墳、原古墳、鳥船塚古墳、古畑古墳の4基の円墳で構成される。現在、墳丘が残っているのは、古畑古墳と原古墳のみである。昭和61年(1986年2月25日に国の史跡となった。
;珍敷塚古墳(めずらしづかこふん)
:奥壁と壁の腰石のみが残り、墳丘は古い時代に破壊されたと考えられる。壁画には点と線を多様に使った絵が書かれている。
;原古墳(はるこふん)
:直径約12.4メートル、高さ約3.5メートルの円墳で、石室は全長約8.9メートルの横穴式石室である。奥壁には赤色で大型の船が描かれており、船の上には櫂を漕ぐ人と、弓を持つ人が描かれている。
;鳥船塚古墳(とりふねづかこふん)
:石室は破壊されており、奥壁の腰石2段を残すのみである。奥壁の1段目には2個の靫と船、同心円文が描かれている。船は大きな櫂のある大型の船で、人物が乗っており帆を張る柱が2ヶ所ある。2段目には、鳥が船の艫と舳先に各1羽つづ止まっている絵が描かれている。
;古畑古墳(ふるはたこふん)
:直径約20メートル、高さ約3メートルの横穴式石室を持つ円墳で、墳丘は2段築成である。段築面には円筒埴輪が並んでおり、奥壁には三角文、人物、同心円文が赤色で描かれている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「屋形古墳群」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.