翻訳と辞書
Words near each other
・ 原奈津季
・ 原奎一郎
・ 原女学校
・ 原好男
・ 原始
・ 原始、女は太陽だった
・ 原始、起源
・ 原始びれ
・ 原始ろ胞
・ 原始イデアル
原始キリスト教
・ 原始ブラックホール
・ 原始プログラム
・ 原始ヘブライ文字
・ 原始一神教説
・ 原始中飛車
・ 原始人
・ 原始仏教
・ 原始元
・ 原始元 (体論)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

原始キリスト教 : ウィキペディア日本語版
原始キリスト教[げんしきりすときょう]

原始キリスト教(げんしキリストきょう)は、最初期のキリスト教のことであり、イエスの直弟子(使徒)たちがユダヤガリラヤにおいて伝道活動(布教)を始めた時代より、新約聖書の主要な文書が成立した後の西暦150年頃までをいう。
== 成立 ==
最初に書かれた福音書であるといわれる『マルコ福音書』が成立した頃の西暦70年頃以前を「ユダヤ教イエス派の運動」と呼ぶ聖書学者もいる〔佐藤研著 『聖書時代史 新約篇』 岩波書店岩波現代文庫平成15年(2003年) ISBN 9784006000998〕。キリスト教ローマ帝国で広まり、ローマ皇帝テオドシウス1世380年国教と定める以前に建てられたキリスト教会を「初代教会」又は「原始教会」と呼ぶ。
最初の教会は、エルサレムに成立したとされる。そして、ユダヤ教徒によるエルサレム教会に対する迫害を契機にし、ステファノのグループが福音サマリアシリアへと宣教しにいき、それにペテロやパウロが加わって、福音はエーゲ海周縁諸都市から遂には60年頃にはローマにまで達したといわれる。
しかし、教義史''Dogmengeschichte''の理解によれば、
*ガリラヤ周辺にもキリスト教共同体が成立していた
*エルサレムからユダヤ主義に傾くキリスト者がガラテヤ、ピリピ、コリントの諸教会に「異なる福音」をもたらし来た
*イエスの言葉伝承を担った人々がパレスティナからシリアに入り、その一部が共同体を形成したことなどがパウロの手紙や福音書から想定できる
*ローマのみならずアレクサンドリアにもペテロやパウロとは独立に教会が設立されていたことが『使徒行伝』から推定できる
* 神秘主義グノーシス主義の立場からキリスト仮現論を説く集団もいた
このようなことから、原始教会におけるキリスト解釈は統一には程遠く、それぞれの集団における教義も異なっていた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「原始キリスト教」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.