翻訳と辞書 |
桜井康雄[さくらい やすお]
桜井 康雄(さくらい やすお、1936年12月23日 - )は、日本のスポーツ新聞記者、プロレス評論家。元東京スポーツ記者、取締役編集局長を歴任。正確には「櫻井康雄」。 == 来歴 == 東京府東京市牛込区出身。法政大学卒業後の1961年に東京スポーツ新聞社に入社。運動部に配属されプロレス記者として活躍、運動部長を経て取締役編集局長にまで出世する。その一方、テレビ東京の『アメリカン・プロレス』、テレビ朝日の新日本プロレス中継『ワールドプロレスリング』の解説者として、舟橋慶一・古舘伊知郎らとのコンビで1980年代中盤まで親しまれた。 原康史のペンネームで『激録日本大戦争』『激録力道山』『激録馬場と猪木』などの著書があるほか、みのもけんじの漫画『プロレス・スターウォーズ』の原作者を務めた(実際は作画担当のみのもけんじが全てのストーリーを考えており、桜井康雄はクレーム対応のために名義を原作者として貸していただけである。これは桜井が嘗て上梓した小説『プロレス太平洋戦争』の基本設定を採用して描かれた漫画だからである)。 2010年11月16日放送の『真夜中のハーリー&レイス』(アール・エフ・ラジオ日本)に出演し、健在であることを示している〔【真夜中のハーリー&レイス】 真夜中のハーリー&レイスTwitter 2010年11月16日〕。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「桜井康雄」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|