翻訳と辞書
Words near each other
・ 双大竜亮三
・ 双子
・ 双子 (映画)
・ 双子 (曖昧さ回避)
・ 双子と沈んだ大陸
・ 双子のデュオ〜アンタッチャブル・ガールズ
・ 双子のパラドックス
・ 双子のリリーズ
・ 双子の有名人の一覧
・ 双子の赤字
双子の騎士
・ 双子コーデ
・ 双子スポット
・ 双子城
・ 双子宮
・ 双子宮類
・ 双子山信号場
・ 双子山古墳
・ 双子岩伝一
・ 双子岩傳一


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

双子の騎士 : ウィキペディア日本語版
双子の騎士[ふたごのきし]

双子の騎士』(ふたごのきし)は、手塚治虫による日本少女漫画作品。『リボンの騎士』の続編にあたる。
== 概要 ==
少女クラブ』(講談社)に連載された、オリジナル版『リボンの騎士』(『リボンの騎士・少女クラブ版』)の続編にあたり、『なかよし』で1958年1月号から1959年6月号にかけて連載された。なお、連載中のタイトルは『リボンの騎士』であり『双子の騎士』は単行本化の際に改題されたタイトルである。
そのため、後に同誌で連載された『リボンの騎士』のセルフリメイク作品である『リボンの騎士・なかよし版』とは多少設定の矛盾が生じている。
かつて『なかよし』誌にて連載していた『こけし探偵局』が小味で振るわなかったため、当時の『なかよし』編集部が「『少女クラブ』で好評を博した『リボンの騎士』をもう一度」と、手塚に打診したのが製作のきっかけであり、手塚自身は「『リボンの騎士』はもう終了した物語だから」と、執筆に乗り気ではなかった。しかし、編集部の熱意に押され、結局執筆することになった作品である。
当時の『なかよし』は『少女クラブ』よりも年下を対象とした雑誌として位置づけられていたため、ストーリーや絵の簡略化を求められ、前者の理由でストーリーが『リボンの騎士』を簡略化させた焼き直しに近いものとなり、一方で後者は設定などの複雑さから果たすことができなかった。そのため最初の『リボンの騎士』以上の人気を取ることができずに終わることとなる〔手塚治虫 講談社全集MT53『双子の騎士』、1978年7月、p.246 あとがき。〕。
手塚サイドのオフィシャル見解では、時に「''リボンの騎士の(最初の)リメイク作品''」と紹介されることがある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「双子の騎士」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.