翻訳と辞書
Words near each other
・ 反セム主義
・ 反ソ
・ 反ソデー
・ 反ソ感情
・ 反ソ決死隊
・ 反ソ連デー
・ 反ソ連感情
・ 反タウニュートリノ
・ 反タウ粒子
・ 反タクシン派
反テロリスト解放グループ
・ 反テロ戦争
・ 反トラスト法
・ 反ナチ運動
・ 反ニュートリノ
・ 反ファシスト人民自由連盟
・ 反ファシズム
・ 反ファシズム統一戦線
・ 反ファッショ
・ 反フェミニズム


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

反テロリスト解放グループ : ウィキペディア日本語版
反テロリスト解放グループ[はんてろりすとかいほうぐるーぷ]

反テロリスト解放グループ(Grupos Antiterroristas de Liberación; GAL)は、スペインのバスク人テロ組織ETAに対抗するために組織された極右テロリスト集団である。
==組織==
1975年から1981年に活動していた反ETA団体バスク・スペイン大隊(Batallón Vasco Español)の後継として1983年に創設される。GALは1983年から1987年までの間フランス南部に存在していたバスク人集落を襲撃し、30件以上もの誘拐、爆破、暗殺などの果てに27人を殺害し、26人を負傷させたと言われている。なお、この中にはごく普通の一般市民やジャーナリストといったETAとは全く無関係の人物も含まれていた 。
メンバーはスペイン人の警察官であるホセ・アメードとミッチェル・ドミンゲスを中心にフランス人ポルトガル人 Killer threatens to tell all about Spain's dirty war 〕の傭兵で構成されており、GALのメンバー達はETAのメンバー達を殺害するたびに支援先(スペイン内務省と思われる)から多額の報酬が出たと言われている。そのため首尾一貫した大義を持つテロリスト集団と言うよりは、金で汚い戦争を引き受ける殺し屋集団といったほうが近い存在だった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「反テロリスト解放グループ」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.