翻訳と辞書 |
反ヘリウム[はんへりうむ] 反ヘリウム(はんヘリウム、Antihelium)は、反物質で構成される元素の一種。元素記号はHe(ヘリウムの元素記号Heの上に線を引く)。原子番号は−2。 通常のヘリウム原子核は陽子と中性子から構成されるのに対し、反ヘリウム原子核は反陽子と反中性子から構成される。今のところ原子核のみが合成されているのみで、陽電子が原子核の周りを回る原子の状態のものは見つかっていない。 == 反ヘリウムの同位体 == 3Heは1970年代に合成された〔Antihelium-3 production in lead-lead collisions at 158 A GeV/c 〕。 2011年4月、米ブルックヘブン研究所(BNL)の実験により4Heが合成された〔RHIC Physicists Nab New Record for Heaviest Antimatter 〕。10億回の金原子核の衝突によって生じた5000億個の荷電粒子の軌跡を調べたところ、その中で18個が、反ヘリウム原子核と思われる軌跡であった。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「反ヘリウム」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|