|
古川博巳(ふるかわ ひろみ、1927年7月11日〔『現代日本人名録』〕- )は、アメリカ文学者。 奈良市生まれ。神戸市外国語大学中退。1951年兵庫県立芦屋高等学校英語科教諭。1966年大阪工業大学専任講師。同助教授、神戸商科大学教授、京都女子大学教授、天理大学教授、1998年定年退職。1954年「黒人研究の会」創設に参画し代表、顧問。アメリカ黒人文学を専門とした。専門を同じくする古川哲史(1964- )は息子。 ==著書== *『黒人文学入門』創元社 1973 *『アフロ・アメリカ文学の研究 ルーツとソウルを求めて』京都女子大学 京都女子大学研究叢刊 1989 *『ブラックへの旅路 part 1 (みちぐさ篇)』せせらぎ出版 1995 *『ブラックへの旅路 part 2 (ひとすじ篇)』せせらぎ出版 1996 *『ブラックへの旅路 (Part-3)ほんやく篇』せせらぎ出版 1997 :共著 *『日本人とアフリカ系アメリカ人 日米関係史におけるその諸相』古川哲史共著 明石書店 2004 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「古川博巳」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|