|
古座川(こざがわ)は、和歌山県南部を流れる二級水系の本流。 「日本の秘境100選」と「平成の名水百選」および「日本の地質百選」に選定されている。 == 地理 == 和歌山県東牟婁郡古座川町の田辺市との境を成す大塔山南東麓に発して南流。七川貯水池で平井川を併せてから徐々に東に流れを変え、東牟婁郡串本町古座で熊野灘に注ぐ。 上流部は林業が盛んで、古くより「古座川材」と称する良質の材木を産してきた。全体に蛇行が顕著。吉野熊野総合開発により、中流域に七川ダムが1956年に竣工した。中流は桜の名所でもある。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「古座川」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|