翻訳と辞書 |
古渡信号場[ふるわたりしんごうじょう]
古渡信号場(ふるわたりしんごうじょう)は、かつて名古屋市中区にあった日本国有鉄道(国鉄)中央本線の信号場である。 中央本線鶴舞駅 - 金山駅間に1962年(昭和37年)まで存在し、1930年(昭和5年)まで名古屋駅方面を経由せずに東海道本線熱田駅方面と中央本線千種駅方面を結ぶ東海道本線の貨物支線の合流地点となっていた。 == 概要 == 古渡信号場は現在の金山駅から約500メートル鶴舞駅方面へ向かった地点にあり、当時単線だった中央本線の上下列車の交換場所として、付近が高架化されるまで設置されていた。なお、金山駅はこの信号場の格上げ扱いで新設された。 また、付近の線路脇には鉄道事故で死亡した娘を慰めるために母親が建てた「波寄せ地蔵」があり、近隣の人に敬われている。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「古渡信号場」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|