翻訳と辞書
Words near each other
・ 召会
・ 召使
・ 召使 (映画)
・ 召使い
・ 召使う
・ 召公
・ 召公 (燕)
・ 召公セキ
・ 召公奭
・ 召募
召命
・ 召喚
・ 召喚令状
・ 召喚勇者とF系彼氏
・ 召喚士
・ 召喚少女 〜ElementalGirl Calling〜
・ 召喚師
・ 召喚教師リアルバウトハイスクール
・ 召喚状
・ 召喚獣


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

召命 : ウィキペディア日本語版
召命[しょうめい]

召命(しょうめい)ヘブル語(カーラー)、ギリシア語(クレーシス)ラテン語(vocatio religiosa)英語(vocation, calling)ドイツ語(berufung)の訳語。
#「呼ぶ」「名をもって呼ぶ」こと。
# 聖書の中に多用されている、神の恵みによって神に呼び出されること。
# 今日のローマ・カトリック教会では、狭義と広義の召命が存在する。〔召命-種々の道 〕狭義では、主に神によって呼ばれて神に献身し、司祭助祭修道士修道女伝道者宣教師、修道会の在俗会員も含む)などの教会の聖職者修道者としての使命を与えられすることを意味する。召命後は教区(在俗)か修道会に所属する。広義では、全カトリック信徒は聖職者や修道者にならなくても、洗礼堅信によって主キリストから教会に託された使命である「使徒職」にあずかっているとされ、召命を受けているとする。そのことから、一般信徒は全員が信徒使徒職に就いており、社会の中に福音を広めることが求められている。〔信徒使徒職と信徒奉仕職 〕なお、聖職者以外の信徒である修道者や一般信徒は聖体奉仕者(特別聖体奉仕者)、祭壇奉仕者(集会祭儀司式者)、病者訪問奉仕者などの信徒奉仕職(自発教令「ミニステリア・クエダム」によって1973年に廃止された聖職位階に相当)に就くことができ〔信徒使徒職と信徒奉仕職 〕、これについても召命と言うが、広義の召命の延長線とされる。
# 今日のプロテスタント教会で、主に神によって呼ばれて神に献身し、伝道者牧師宣教師などの教会の奉仕者としての使命を与えられすることを意味する。(calling)
# 宗教改革以降のプロテスタントの理解で、聖職以外の、一般の職業に、神の導きのうちに天職としてつくこと。(Vocation)
== 聖書における召命 ==

*旧約聖書において重要な召命は、イスラエルの召命である。イスラエルはエジプトから呼び出されたものであり、主の名で呼ばれる存在、主の所有の民である。このイスラエルの召命は、主との契約関係である。
*旧約聖書の人物、アブラハムモーセサムエルエレミヤイザヤにも召命の出来事がある。
*新約聖書での召命はイエス・キリストにおける召命である。
*新約聖書において、召された民の使命と課題との関係で、使徒職などの特別な職務への召命がある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「召命」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.