翻訳と辞書
Words near each other
・ 台北時報
・ 台北時間
・ 台北条約
・ 台北松山空港
・ 台北栄民総医院
・ 台北植物園
・ 台北榮民総医院
・ 台北橋駅
・ 台北法華寺
・ 台北海洋技術学校
台北海洋技術学院
・ 台北県
・ 台北県の国民小学一覧
・ 台北県市バス路線一覧
・ 台北県立樹林高級中学
・ 台北稲荷神社
・ 台北稻江信用組合
・ 台北空港
・ 台北第一信用合作社
・ 台北第十信用合作社


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

台北海洋技術学院 : ウィキペディア日本語版
台北海洋技術学院[たいぺいかいようぎじゅつがくいん]

台北海洋技術学院(たいぺいかいようぎじゅつがくいん、Taipei College of Maritime Technology)は、中華民国(台湾)の台北にある技術学院である。
元々は中国海事商業専科学校(しりつかいじしょうぎょうせんかがっこう、China College of Marine Technology & Commerce、略称は中国海事)という名の私立専門学校であったが、2007年8月1日に昇格した。
四方を海に囲まれた台湾における、海事及び商業に関する専門技術人材の育成を目標としている。

== 歴史 ==

*1965年呉正鏞、戴行悌、程傑慷により学校設立が計画される
*1966年1月:理事会が設立
*1966年3月18日:航海、輪機、船務の3科の設立認可を受ける
*1966年3月28日:「中国海事専科学校」として開校
*1966年8月:漁労科を設置
*1967年6月:水産製造科を設置
*1977年7月:船務科の生徒募集を停止・航運管理科及び電子通信を設置・2年生の夜間部として航海科、輪機科を設置
*1979年5月:夜間部航海科を航運管理科へ改編
*1990年9月:電子通信科を電信科へ改編
*1993年3月:水産製造科を水産食品工業科へ改編
*1994年5月:夜間部電信科を設置
*1996年8月:「中国海事商業専科学校」と改称
*1996年9月:電信工学科をコンピューター通信工学科、水產製造科を食品科学科へと改編・全日部に5年制の国際貿易科を設置
*1999年:漁業科を海洋レジャー観光科へ改編
*2003年8月:ホスピタリティー管理科、物流管理科、インフォメーション・エンジニア&コンピューター・サイエンス科を設置
*2004年8月:航運管理科を航運企業管理科と改編
*2005年8月:附属専修学校を設置
*2006年8月:ホスピタリティー管理科をレストラン・マネジメント科へ改編
*2007年8月:技術学院へ昇格、台北海洋技術学院と改称

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「台北海洋技術学院」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.