翻訳と辞書
Words near each other
・ 台湾鉄路管理局CT150形蒸気機関車
・ 台湾鉄路管理局CT230形蒸気機関車
・ 台湾鉄路管理局DR1000型気動車
・ 台湾鉄路管理局DR1000型気動車 (2代)
・ 台湾鉄路管理局DR1000型気動車 (初代)
・ 台湾鉄路管理局DR2100型気動車
・ 台湾鉄路管理局DR2300型気動車
・ 台湾鉄路管理局DR2500・DR2600形気動車
・ 台湾鉄路管理局DR2510形気動車
・ 台湾鉄路管理局DR2700型気動車
台湾鉄路管理局DR2800型気動車
・ 台湾鉄路管理局DR2900型気動車
・ 台湾鉄路管理局DR3000型気動車
・ 台湾鉄路管理局DR3100形気動車
・ 台湾鉄路管理局DT560形蒸気機関車
・ 台湾鉄路管理局DT580形蒸気機関車
・ 台湾鉄路管理局DT650形蒸気機関車
・ 台湾鉄路管理局DT668号機
・ 台湾鉄路管理局E1000型電車
・ 台湾鉄路管理局E200形電気機関車


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

台湾鉄路管理局DR2800型気動車 : ウィキペディア日本語版
台湾鉄路管理局DR2800型気動車[たいわんてつろかんりきょく]

台湾鉄路管理局DR2800型気動車(たいわんてつろかんりきょくDR2800がたきどうしゃ)は、台湾鉄路管理局(台鉄)の気動車である。
北廻線の開通、宜蘭線複線化と花東線の改軌工事完成に合わせて、台鉄が輸入したディーゼルカーであり、日本東急車輛製造で製造され、非電化区間の東部幹線にて最優等列車である「自強号」に運用されている。
== 登場の経緯 ==
台湾鉄路管理局では、台東線と接続させる為に、1980年代に北迴線を延伸開業させるなどして、東部幹線として整備を進めていたが、西部幹線には電車による「自強号」が運行されていたのに対し、東部幹線の優等列車としては、ディーゼル機関車が牽引する客車列車「莒光号」や、1966年に東急車輛で製造されたDR2700型による「柴対快」を運行していた〔。
「莒光号」は、空調付きで車内設備は優れているものの、客車列車で速度は遅く、一方「柴対快」(のち柴快車)は、速いが非冷房であり、西部幹線と比較すると、接客設備は見劣りするものであった〔。
一方、東部幹線のうち、軌間が762mmであった台東線については、軌間を1,067mmへ改軌するなどの工事を行っており、1982年民国71年)7月までに完了した〔。この改良を機に、東部幹線に「自強号」を運行する計画が立てられ〔、DR2700型の使用実績を基に、登場したのが本形式である〔本形式の1両あたりの価格は動力車が40万7千ドルあまり、付随車が36万2千ドルあまりであった。〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「台湾鉄路管理局DR2800型気動車」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.