翻訳と辞書
Words near each other
・ 台湾鉄路管理局DR2500・DR2600形気動車
・ 台湾鉄路管理局DR2510形気動車
・ 台湾鉄路管理局DR2700型気動車
・ 台湾鉄路管理局DR2800型気動車
・ 台湾鉄路管理局DR2900型気動車
・ 台湾鉄路管理局DR3000型気動車
・ 台湾鉄路管理局DR3100形気動車
・ 台湾鉄路管理局DT560形蒸気機関車
・ 台湾鉄路管理局DT580形蒸気機関車
・ 台湾鉄路管理局DT650形蒸気機関車
台湾鉄路管理局DT668号機
・ 台湾鉄路管理局E1000型電車
・ 台湾鉄路管理局E200形電気機関車
・ 台湾鉄路管理局EMU100型電車
・ 台湾鉄路管理局EMU1200型電車
・ 台湾鉄路管理局EMU200型電車
・ 台湾鉄路管理局EMU300型電車
・ 台湾鉄路管理局EMU400形電車
・ 台湾鉄路管理局EMU500形電車
・ 台湾鉄路管理局EMU600形電車


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

台湾鉄路管理局DT668号機 : ウィキペディア日本語版
台湾鉄路管理局DT668号機[たいわんてつろかんりきょくでぃーてぃー668ごうき]

DT668は、台湾鉄路管理局2011年動態復元した蒸気機関車で、日本国有鉄道(国鉄)の前身である鉄道省が製造したD51形蒸気機関車の同型機DT650型蒸気機関車の1両である。
== 経歴 ==

=== 現役時代から保存まで ===
本機は1941年(昭和16年)に川崎車輌で製造されたグループで、形態的には内地向けのD51形における標準型に属する。台湾総督府鉄道での車番はD5118、川崎車輌での製造番号は2593。第二次世界大戦中であったので同形機と共に戦時下の貨物輸送に重用されたと思われるが、戦時下故にその記録は乏しい。
光復後の1949年に一斉改番が行なわれ、DT668と改番された他、カウキャッチャー、煙室戸にクリートの取り付け等の各種改造を受けたが、民国期も変わらず貨物用機関車として運用されていた。1979年西部幹線電化されるなど、台湾においても無煙化の波が押し寄せ、1984年3月に除籍となった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「台湾鉄路管理局DT668号機」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.