翻訳と辞書
Words near each other
・ 合身戦隊メカンダーロボ
・ 合通
・ 合造車
・ 合邦
・ 合邦庵室
・ 合野琢真
・ 合野都
・ 合金
・ 合金さんちの日常
・ 合金めっき
合金工具鋼
・ 合金鉄
・ 合金鋼
・ 合釘
・ 合釘除去器
・ 合銀
・ 合鍵
・ 合鍵/White Lies
・ 合間
・ 合院


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

合金工具鋼 : ウィキペディア日本語版
合金工具鋼[ごうきんこうぐこう]

合金工具鋼(ごうきんこうぐこう、)とは、炭素工具鋼タングステンモリブデンクロムシリコンバナジウムニッケル等を加えて性質を向上させた工具鋼の一種である。添加物の組成によって32種類の規格が存在する。現在の実用工具鋼のなかで主流をなしているため「工具鋼」といえば合金工具鋼を指すのが一般化している。
JIS(日本工業規格)では、耐衝撃用・冷間金型用・熱間金型用に分けている。主流は、冷間金型用・熱間金型用・切削工具用の材料で大量に使用され、これらのグループを高合金工具鋼、それ以外を低合金工具鋼と呼ぶ場合がある。最近では、金型以外のものを SKS、金型用を SKD と呼び、材料記号は左記アルファベットで始まる記号で表記される。なお、SKS は Steel Kogu Special の略で、SKD は Steel Kogu Dice の略。金型用鋼、またはダイス鋼と称する。



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「合金工具鋼」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.