翻訳と辞書 |
吉永正人[よしなが まさと]
吉永 正人(よしなが まさと、1941年10月18日 - 2006年9月11日)は、日本中央競馬会 (JRA) に所属した騎手、調教師。騎手時代に中央競馬史上3頭目の三冠馬ミスターシービーや、1982年の天皇賞(春)優勝馬モンテプリンスなどの主戦騎手を務めた。「吉永スペシャル」と呼ばれた追い込み戦法や、逃げ戦法など極端な作戦を取る個性派の騎手としてファンに知られた。 作家の吉永みち子は2番目の妻。実弟の吉永良人は元騎手、調教助手(馬事公苑花の15期生のひとり)。長男の吉永護も元騎手である。 == 略歴 == 1941年、鹿児島県肝属郡串良町(現・鹿屋市)で馬生産を営む吉永牧場に次男として生まれる。同場は吉永の曾祖父で、薩摩藩の馬術指南役を務めていた吉永新九郎が1890年代後半に興した一帯で最古の馬生産牧場である〔井口(1986)p.82〕。長兄の清人は家業を継ぐため高校へ進んだが、正人は父親より騎手を目指すよう「命令」され、中学校在学中から減量をしながら過ごした。幼少期から家業を手伝っていたが、初めて競馬を見たのは中学2年または3年生のときであったという〔井口(1986)pp.96-97〕。 中学校卒業前に日本中央競馬会の騎手養成長期課程を受験するも、落第。これを受け、父の伝を通じて東京競馬場に所属する松山吉三郎厩舎に入門し、内弟子として仕事をこなしながら、短期講習生として改めて騎手を目指した〔井口(1986)pp.98-99〕。松山にとっては最初の門下生であった〔当時松山厩舎には飯塚好次が所属していたが、その師匠は大久保房松であり、松山厩舎には出向の形で在籍していた(『調教師の本4』p.178)。〕。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「吉永正人」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|