|
吉田 冬方(よしだ ふゆかた、弘安8年(1285年)-?)は、鎌倉時代後期の公卿。吉田経長の三男。母は葉室定嗣の娘で、吉田定房・隆長の同母弟にあたる。官位は従二位、権中納言。 == 人物 == 元亨3年(1323年)1月13日に参議に任ぜられるが、元徳元年(1329年)9月10日に出家し端昭と号した。その後の活動については解っておらず、没年も未詳である。 吉田家(のちの甘露寺家)と北条貞顕は、貞顕が鎌倉幕府第15代執権となる前、六波羅探題として在京中に互いに繋がりがあり、その中でも冬方とは深く交流したとされている。この縁により、貞顕と吉田家出身とされる薬師寺殿との間に生まれた北条貞冬に「冬」の偏諱を与えたとされている〔永井(2003)19頁。〕。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「吉田冬方」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|