翻訳と辞書
Words near each other
・ 吉野耕作
・ 吉野聖也
・ 吉野舞
・ 吉野良彦
・ 吉野艶子
・ 吉野英樹
・ 吉野葛
・ 吉野藍
・ 吉野行宮
・ 吉野街道
吉野裕之
・ 吉野裕司
・ 吉野裕子
・ 吉野裕行
・ 吉野裕行の超ラジ
・ 吉野裕行の超ラジ!
・ 吉野誠
・ 吉野謙二郎
・ 吉野警察署
・ 吉野谷ダム


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

吉野裕之 : ウィキペディア日本語版
吉野裕之[よしの ひろゆき]

吉野 裕之(よしの ひろゆき、1961年8月1日 - )はプログラムオフィサー歌人俳人。堂号は空蝉庵。歌人の髙橋みずほは妻。同じく歌人の髙橋俊人は妻の祖父。
== 経歴 ==
神奈川県横浜市根岸生まれ〔「横浜・根岸-ふるさとという場所 」『神奈川県歌人会会報』第34号、2008年9月。〕。横浜国立大学教育学部附属横浜小学校同中学校神奈川県立横浜緑ヶ丘高等学校を経て、九州大学農学部卒業、同大学院農学研究科修士課程修了。大学、大学院では木材化学を専攻。
長谷工総合研究所副主任研究員などを経て、ハウジングアンドコミュニティ財団チーフ・プログラム・オフィサー。この間、住まい・まちづくり活動推進協議会事務局長、住まい・まちづくり担い手支援機構理事などを兼務。NPO市民活動によるまちづくりの実務と研究を行う。

短歌を加藤克巳に師事、光栄堯夫に兄事。1986年、「桜狩」に入会(2011年退会)、1988年、「個性」に入会(2004年終刊)。2002年、今井恵子、髙橋みずほとともに、短歌ユニット[BLEND]を始動、雑誌[BLEND]を第10号まで発行(2007年終刊)。1987年、角川短歌賞候補、1990年、1991年、歌壇賞候補。
俳句を今村俊三岸田稚魚に師事。1985年、「桃滴舎」に入会(1991年終刊)、1986年、「琅玕」(玕:王偏に干)に入会(1991年退会)。1991年、岡井省二、岡本高明の誘いを受け、「槐」創刊に参加。翌年、第1回槐賞受賞。同世代の同門に、山西雅子加藤かな文、小山森生などがいる。2001年、「槐」退会。
2010年8月、プロデュースした短歌俳句の同人誌「ことばの楽園」が、2012年11月、同じく俳句の同人誌「豆句集 みつまめ」が創刊される。
法政大学ではコミュニティアートを、フェリス女学院大学では俳句の創作を講じている。横浜文芸懇話会副会長、横浜歌人会副代表委員。また、2013年1月より12月まで、砂子屋書房のサイトで「一首鑑賞*日々のクオリア」を連載。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「吉野裕之」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.