翻訳と辞書
Words near each other
・ 名古屋市交通局10000形無軌条電車
・ 名古屋市交通局1000形電車
・ 名古屋市交通局100形電車
・ 名古屋市交通局1050形電車
・ 名古屋市交通局1070形電車
・ 名古屋市交通局1150形電車
・ 名古屋市交通局12000形無軌条電車
・ 名古屋市交通局1200形電車
・ 名古屋市交通局1400形電車
・ 名古屋市交通局1500形電車
名古屋市交通局1550形電車
・ 名古屋市交通局1600形電車
・ 名古屋市交通局1700形電車
・ 名古屋市交通局1800形電車
・ 名古屋市交通局1900形電車
・ 名古屋市交通局2000形電車
・ 名古屋市交通局2000形電車 (軌道)
・ 名古屋市交通局2000形電車 (鉄道)
・ 名古屋市交通局200形電車
・ 名古屋市交通局250形電車


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

名古屋市交通局1550形電車 : ウィキペディア日本語版
名古屋市交通局1550形電車[なごやしこうつうきょく1550かたちでんしゃ]
名古屋市交通局1550形電車は、かつて名古屋市交通局が保有していた路面電車車両である。1800形と同時期に登場したが、機器などのグレードを落とした、廉価版の車両であった。
== 概要 ==
1550形は1953年12月に最初の5両が投入され、翌1954年12月までに合計12両が、日立製作所日本車輌製造輸送機工業の3社によって製造された。
1400形以来の流れを汲む片側3扉・12m級の中型車で、側面窓配置は1D4D4D1、2段上昇窓で両端扉は2枚引戸、中央扉は1枚引戸となっていた。外観は同時期に登場した1800形(1801~1814)とほぼ同一である。ただし木製の扉や窓枠・白熱電球の車内照明・直接制御方式を採用するなど、ダウングレード版の車両である。足回りは50PSのモーターを2基装備、KS40Jまたはブリル76E2類似の台車を履いていた。1800形と比較され「インチキ無音電車」のあだ名があった。
性能的には1500形とほぼ同一の旧型車であり、12両の小所帯形式だったが、堅実で扱い易いため、路線縮小過程での廃車は見送られ、大部分が路線全廃時まで残存した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「名古屋市交通局1550形電車」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.