|
名古屋市立上野小学校(なごやしりつ うえのしょうがっこう)は、愛知県名古屋市千種区にある公立小学校。千種小学校・田代小学校とともに、千種区における近代教育の源流となった小学校である。 == 沿革 == *1874年(明治7年) - 第二大学区第二中学区に所属。第85番小学山田学校の分校として開設。 *1880年(明治13年)9月1日 - 上野学校創立。 *1887年(明治20年)3月5日 - 小学校令施行により、西春日井郡第13学区尋常小学上野学校に改称。 *1892年(明治25年)9月 - 上野尋常小学校に改称。 *1907年(明治40年)1月1日 - 鍋屋上野村と田代村の合併に伴い、東山村立東山尋常小学校の仮教場となるが、4月に再び上野尋常小学校に戻る。 *1921年(大正10年)8月22日 - 東山村が名古屋市へ編入され、名古屋市立上野尋常小学校となる。 *1927年(昭和2年)4月1日 - 高等科を併設して上野尋常高等小学校と改称する。 *1941年(昭和16年)4月1日 - 名古屋市上野国民学校となる。 *1944年(昭和19年)8月12日 - 三重県名賀郡へ集団疎開。 *1944年(昭和19年)12月13日 - 空襲により校舎を全焼。 *1947年(昭和22年)4月1日 - 学校教育法施行により名古屋市立上野小学校に改称。 *1960年(昭和35年)4月3日 - 富士見台に分校を設置。 *1962年(昭和37年)4月1日 - 富士見台小学校を分離。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「名古屋市立上野小学校」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|