翻訳と辞書
Words near each other
・ 名古屋市電明道町線
・ 名古屋市電東片端線
・ 名古屋市電東築地線
・ 名古屋市電栄町線
・ 名古屋市電桜町西線
・ 名古屋市電気局
・ 名古屋市電水主町延長線
・ 名古屋市電浄心延長線
・ 名古屋市電清水口延長線
・ 名古屋市電笹島線
名古屋市電築地線
・ 名古屋市電葵町線
・ 名古屋市電行幸線
・ 名古屋市電高岳延長線
・ 名古屋市電高岳線
・ 名古屋市音楽プラザ
・ 名古屋市高速度鉄道
・ 名古屋市鶴舞中央図書館
・ 名古屋帝国大学
・ 名古屋帝国大学官制


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

名古屋市電築地線 : ウィキペディア日本語版
名古屋市電築地線[つきじせん]
築地線(つきじせん)は、かつて名古屋市交通局が運営していた、名古屋市電の路線の一つ。名古屋市港区にあった築地口停留場と、同市中川区にあった下之一色停留場を結んでいた。
== 路線データ ==

1962年3月当時
* 区間:築地口停留場 - 下之一色停留場間 (7.3 km)
* 複線区間:築地口停留場 - 稲永町停留場間 (2.5 km)
* 単線区間:稲永町停留場 - 下之一色停留場間 (4.8 km)
* 併用軌道区間:1.9 km
* 新設軌道区間:5.4 km
* 電化区間・方式:全線・架空電車線方式直流 600 V
* 停留場数:13か所(起点・終点を含む)

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「名古屋市電築地線」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.