|
名古屋陶磁器会館(なごやとうじきかいかん)は、愛知県名古屋市東区にある建築物で、名古屋を代表する表現主義建築の一つ。 == 概要 == かつて名古屋陶磁器貿易商工同業組合の事務所として使用されていた建築物で1932年(昭和7年)11月に完成した〔。設計は名古屋高等工業学校教授の鷹栖一英(たかのすいちえい)〔。1946年(昭和21年)には3階部分を増築〔、建物の外壁はのスクラッチタイル貼りで、室内にはアール・デコ調のレリーフのある天井や建具などが残っている〔。 現在は、1階部分がかつて輸出用に製造されていた陶磁器を展示紹介をするギャラリーとして使用されるほか絵付け教室なども行われている。2階・3階には別のテナントが入っている〔〔。 2008年(平成20年)3月28日には名古屋市の景観重要建造物等指定物件に指定され、同年10月23日には国の登録有形文化財に登録されている〔。 なお、管理・運営は一般財団法人名古屋陶磁器会館が行っているが、これは1949年(昭和24年)9月に財団が設立された際、名古屋陶磁器貿易商工同業組合より引き継いだものである〔。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「名古屋陶磁器会館」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|