翻訳と辞書
Words near each other
・ 名神羽島
・ 名神自動車道
・ 名神茨木
・ 名神道
・ 名神高槻
・ 名神高速
・ 名神高速バス
・ 名神高速線
・ 名神高速自動車道
・ 名神高速道路
名福餅
・ 名称
・ 名称がある小惑星の主なもの
・ 名称のあるグラフのギャラリー
・ 名称公使
・ 名称大使
・ 名称失語(症)、失名詞(症)
・ 名称独占
・ 名称独占資格
・ 名稲会


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

名福餅 : ウィキペディア日本語版
赤福餅[あかふくもち]

赤福餅(あかふくもち)は、三重県伊勢市和菓子赤福和菓子商品である。餅菓子であり、いわゆるあんころ餅の一種。餅を漉し餡でくるんだもので、漉し餡には三つの筋が付き、五十鈴川の川の流れを表しているとされる。餅は傾けて持ち帰ると崩れることがあるほど非常にやわらかい。
「ええじゃないか」のテレビCMと「赤太郎」というキャラクターで知られ、中京近畿圏のJR線主要駅や近鉄沿線の特急停車駅、サービスエリア百貨店空港売店などで、広範囲に発売されている(遠くは岡山県でも販売された)。この販売エリアは伊勢神宮の信仰が特に強い地域とほぼ等しいという説もある。基本的に直営店と在庫を管理する営業所の近辺に限られる。
茶店風の本店が伊勢神宮内宮前のおかげ横丁にあり、そこでは例年、夏場に「赤福氷」という、抹茶氷に赤福餅を入れたもの、冬場は赤福の餅と餡を使った「ぜんざい」が供されている。この「赤福氷」と「赤福ぜんざい」は、本店の他に、伊勢志摩地区・名古屋地区・大阪地区の一部の直営店でも、季節限定品として供されている。
== 来歴 ==
赤福経営者である濱田氏は、濱田ます(8代当主・種三の妻、企業としての赤福初代社長)の口述によると、先祖は応永年間(1394年 - 1427年)に宇治に移住して来た。それ以前のことは不明である。
赤福の正確な創業年は不明だが、江戸時代初期には皇大神宮(伊勢神宮内宮)前、五十鈴川のほとりで既に「赤福」の屋号を持つ餅屋を営んでいたといわれる。1707年宝永4年)執筆、1708年(宝永5年)刊行の市中軒の浮世草子『美景蒔絵松』に、伊勢古市の女が「(恋仲になった男が)赤福とやら青福とやら云ふあたゝかな餅屋に聟に入りを見向きもしなくなってしまい、その裏切りがくやしうて泣いております」と嘆いたという話があり、これが「赤福」の屋号の初出である。そのため、現在は1707年を赤福の創業年としている。
赤福」の名は1895年明治28年)の『神都名勝誌』では、餡を入れた餅を大福と呼ぶ対比として、赤い餡をつけた餅であるから赤福と称したと推察している。1929年昭和4年)の『宇治山田市史』ではこの説を採用し、その他の説はこじつけであるとしている〔『宇治山田市史 上巻 第六庶業篇 第四節名産 赤福餅 』(宇治山田市役所編、昭和4年1月20日発行、昭和63年復刻、国書刊行会発行、p.623)〕が、赤福のホームページではまごころ(赤心)をつくすことで素直に他人の幸せを喜ぶことが出来る(慶福)という意味の「赤心慶福」(せきしんけいふく)に由来するとしている。名前の「赤」にちなんで包装も商品名のロゴも赤いが菓子自体の色は厳密には小豆色であり赤ではない〔実際の色にかかわらず、「赤あん」は小豆あんの別名として使われている。赤インゲンなどのあんを指すこともある。餡#餡の分類参照。〕。
当初は、砂糖が貴重品であったために味の餡であった。1727年江戸幕府の8代将軍徳川吉宗が砂糖の原料となるサトウキビの栽培を奨励し、砂糖の生産高が増えたことから、赤福も次第に黒砂糖餡を使うようになった。
1911年明治44年)、昭憲皇太后明治天皇皇后)が神宮参拝の折、赤福餅を注文した。赤福は、甘みと灰汁の強い黒砂糖餡では、「皇后陛下のお口に合わないのではないか」と案じ、白砂糖餡の特製品を献上した結果、無事好評を博したという。この結果、一般販売にも白砂糖餡を使うようになり、現行の赤福餅が完成した。赤福では、昭憲皇太后の注文を受けた5月19日を「ほまれの日」と定め、包装紙にも「ほまれの赤福」と称するようになった〔「ほまれの赤福」誕生 〕。
しばらくの間は、黒砂糖餡を「赤福」、白砂糖餡を「ほまれの赤福」として販売していたが、その後後者に統一された。なお消費期限及び製造日、原材料表示偽装事件発覚後、営業再開した新パッケージでは、「ほまれの」と言う文字は削除された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「赤福餅」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.